建築・旅好きのガレージ風玄関とDIYリノベーション|1人暮らし|1DK
ゲスト
まさ
職業
会社員
出身
東京都
間取り
1DK
趣味
テニス・旅行・DIY・インテリア・登山・トレラン・語学・スノボ・植物・投資
好きなブランド
Iittala マルニ木工、IKEA、UNITED TOKYO, HOKA、ルルレモン、
好きなアーティスト・音楽
アウスゲイル、宇多田ひかる、トロイシヴァン
リスペクト
カルロ スカルパ、アルバ アアルト、コルビジェ、母親
大学時代は建築の勉強をかねてバックパッカーしたりフランスに交換留学したりしてました。 前職は商業ディベロッパーで全国を転勤しながら各地の面白いお店やイベントを開拓してました。現在はウェブ系の会社員です。リモートワークを見越してなかったのでコロナ禍にホームオフィスを構築しました。机も何回か作り直して現在の形になりました。 これまで毎年長期休暇をとって旅行してきました。なんだかんだで55カ国以上旅してきました。街並みや建築をみるのが好きなのでヨーロッパが多いです。歴史あるもの、探す行為が好きなのか、骨董屋、蚤の市が好きで現地で見つけたら必ず訪れてます。 去年は先輩の結婚式で北欧を旅した時はアルバアアルトの建築巡りをして、本場のサウナを体験しました。ロウリュウが激しく、中でビールを飲んでる人もいるなど自由で驚かれました。海に飛び込むことができるサンパサウナが雰囲気よくておすすめです。 自宅は築古リノベ済マンションの為、デザイン面では面白くなかったのですがコストをかけたくなかったので追加でDIYをして楽しんでます。子供の時、両親が器用になんでも作ってたのが影響してるのかと思いますが、壊れたら修理する、欲しいものあれば作ることができないかと考えてしまう癖があると思います。部屋が狭いのもあってぴったりのサイズの家具が見つからないこともあり、これまではベッド、棚たくさん、カーテンボックス、ベランダの植物台、有孔ボードの壁、机を作りました。次はニッチを作りたいです。近くにホームセンターの島中があるので毎週通ってました。尾崎フラワーパークで植物は揃えました。植物カバーはルスルスさん。 買って良かったものは鉄瓶、リモートワークが始まってすぐ買ったハーマンミラーのセイルチェアとエルゴノミクスのモニターアーム。バートンのSTEPonスノボが劇的に快適になりました。
コメント